5月は求人のチャンス!?

5月は求人のチャンス!?

仙台の求人サイト_仙台求人ワークス

仙台に特化した、動画求人サイト『仙台求人ワークス』です。
5月は求人のチャンスとは?

4月に入社して仕事が合わない・・・
特にサービス業だと、いま働いていて忙しい連休明けに転職しようと考える方達が多い月です。

そこがチャンスです!

求人は掲載しないと電話は鳴りません。
ぜひ「仙台求人ワークス」にご相談ください。

働き方改革って何?

2018年に労働基準法が改正され、「働き方改革」の一環として「多様な働き方の実現」が提言されました。
人口がどんどん減り続ける日本において、人材確保は重要な課題。政府が定めたこの「働き方改革」をしっかり理解して、厳しい現実に立ち向かっていきましょう。

仙台の求人サイト_仙台求人ワークス
非正規雇用の待遇改善

正社員以外のパートやアルバイト・派遣労働者や契約社員などが当てはまる「非正規雇用」。日本国内ではその数がどんどん増え続け、不安定な働き方を懸念する声も多くありました。
働き方改革ではそんな非正規雇用の方々に対し、正社員への登用や処遇改善の取り組みを実施すれば、国からキャリアアップ助成金が支給されるようになっています。


長時間労働の改善

長時間労働は心や体の病気を誘発しやすく、過労死や過労自殺などが日本国内でも問題になっています。
そんな状況を鑑み、政府は働き方改革の一環として、時間外労働の上限を原則「45時間/月・360時間/年」に見直しました。
求人を出す上でも、従業員の方々の健康のため、残業時間をしっかり管理しているとアピールすることが、いい人材の確保につながります。

仙台の求人サイト_仙台求人ワークス
多様な働き方の実現

代表的なものはテレワークですが、育児や介護などで固定の時間働けないような人でも柔軟に勤務できるよう、様々な形での雇用形態が推進されていくことになります。


ダイバーシティの推進

ダイバーシティとは「多様性」を表す言葉で、具体的には「女性や外国人でもが活躍できる社会の実現」です。
政府は女性の幹部登用を積極的に行う企業を表彰するなどしており、2018年12月には外国人労働者を受け入れやすくする法律も成立しました。
人材不足に対応するためには、外国人の方や出産や育児などでブランクのある女性へのアプローチは非常に重要となります。

【掲載店募集】営業職の求人掲載企業様を募集しております

仙台求人ワークスでは営業職の求人掲載を募集しています_R
仙台求人ワークスでは、営業職の求人掲載企業様を募集しております。
新規掲載で、今なら60,000円(税別)/年間⇒24,000円(税別)/年間です。
会社のGOODポイントを動画で紹介できるので、働く側も企業のイメージがしやすくなります!
ご新規掲載キャンペーンの機会に、ぜひご検討ください。

掲載お申込みフォームはコチラ>>>
お問い合わせフォームはコチラ>>>

コロナの影響で雇用継続が心配?そんな時は雇用調整助成金をご活用ください!

コロナの影響で雇用継続が心配?そんな時は雇用調整助成金をご活用ください!
この度のコロナウイルス感染拡大に伴い、特に中小企業の皆様におきましては、売り上げ減などの多大な影響を受けていらっしゃるかと思います。
このままでは従業員を解雇しなければいけない…その前に「雇用調整助成金」の活用をご検討ください!

雇用調整助成金とは、企業が雇用者に支払う休業手当額の一定割合を助成する制度です。
今回の新型コロナの感染拡大に伴い、政府は4月1日から6月30日までを緊急対応期間として、雇用調整助成金の特例措置を拡充しています。

中小企業の場合、従業員を解雇せずに雇い続ければ、休業手当の3/4を助成してもらえるようになっています。
給付条件に該当するためには「売上高などが直近1ヶ月で5%以上減少」していればOKで、これは通常時の「前年同期比10%以上減少」と比較すると大幅に緩和されています。
また、通常時には休業などの計画書を提出する必要がありますが、今回の特例では事後提出もOKとなりました。

知らないままに貴重な従業員さんを解雇してしまったら、事態が収束してからまた人手を探すのに苦労がかかりますし、社会的にも大きな損失になります。
雇用者の皆様におきましては、早まる前にぜひこの制度のご活用をご検討ください!

厚生労働省サイト 雇用調整助成金についてはコチラ(外部サイト)>>>

【掲載店募集】仙台の求人に特化した『仙台求人情報ワークス』

仙台の求人募集は動画で紹介する仙台求人ワークスへ
仙台求人情報ワークスは私たちの地元である仙台を活性化させたいという「地元愛」から、この仙台求人情報ワークスを立ち上げました。
サイトオープンを記念して特別価格で掲載店を募集中です!更新は何度でも無料でOK!
1年間の掲載期間の中で、求人を出したり締め切ったりすることができます。
募集内容や動画・画像に関しても何度でも無料で修正いたします。
掲載のご案内について詳しくはこちら>>>

○○で働こうシリーズ

仙台の求人募集は動画で紹介する仙台求人ワークスへ3_R

新しいお仕事、経験がないお仕事など、一体どんなお仕事なの?

○○で働こうシリーズはコチラ>>>

お仕事探しあれこれシリーズ

仙台の求人募集は動画で紹介する仙台求人ワークスへ2_R
お仕事探しの気になる事ことや分からないこと、聞きたいことなどをコラムにしていきます!

お仕事さがしあれこれシリーズはコチラ>>>

飲食店で働こう!

飲食店のバイトはちょっとハードかな・・・と思う人もいるかもしれませんが、飲食店のバイトには他にはないメリットもたくさんあります。特に学生のアルバイトとしては、社会に出る前にいろいろと学ぶ機会になるでしょう。

img11
1.接客が身につく
飲食店は性別・年齢ともに幅広い方が利用されます。それに対応し接客ができるコミュニケーション能力は、どんな職種に就いたとしても役に立ちます。
img12
2.美味しいまかないが食べられる
飲食店のバイトでは美味しいまかないを食べられるお店があります。できるだけ食費を削りたい学生にとってはとても嬉しいポイントです。
img13
3.料理人の技を学べる
料理の仕事をしたい方にとっては、プロの技を近くで見ることができるのはとてもいい勉強になります。身近な先輩に質問できるのも最大のメリットになるでしょう。
img14
4.バイトの日時が選べる
飲食店では週末だけ働いてくれる方も大歓迎のお店が数多くあります。毎日ではなく、少しお小遣いを稼ぎたい方にとっても働きやすさがあります。

5.仲間が増える
比較的同年代が集まりやすい傾向があるため、プライベートでも仲良くなるような仲間が増えます。忙しい日など、力を合わせてお店をまわすことで、部活のような一体感もあり、楽しく働くことができるでしょう。

【まとめ】
学生が就職して社会人になったり、結婚したりした後でも、「今日は○○飲み」などお店の仲間が同窓会のように集まることもあるくらい、飲食店でのバイトは仲間との深い絆がうまれます。そんな仲間との出会いは、「楽さ」や「時給」を越えて、最高の財産になるはずです!

仙台に特化した求人サイト・ワークス!

仙台求人情報ワークスは私たちの地元である仙台を活性化させたいという「地元愛」から、この仙台求人情報ワークスを立ち上げました。
少子化が進む中、人手不足は企業にとってもお店にとっても大きなマイナスとなっていきます。
その問題を解消するためにも、仙台にある企業やお店がそれぞれの職場の良さをしっかり伝える場が必要です。
img01
img02
仙台求人情報ワークスは、広い範囲の中から、ただ給与などの条件によって検索される求人サイトではなく、仙台で働きたいという人へ向けて発信できるサイトです。
また募集内容だけでなく、動画や画像を活用して求職者にアピールすることができます。
求職者にとっても雰囲気を感じてから応募ができるメリットがあり、離職率を下げることにもつながります。「人」と「仕事」が出会い、仙台を一緒に盛り上げていける環境を作っていきたいと思います。
新規お申込みの企業様は特別価格で掲載を募集中です!更新は何度でも無料でOK!
1年間の掲載期間の中で、求人を出したり締め切ったりすることができます。
募集内容や動画・画像に関しても何度でも無料で修正いたします。
img03
掲載のご案内について詳しくはこちらをご覧ください。
掲載募集のご案内

仙台は働くにも暮らすにも最高の街!

仙台は働くにも、暮らすのにも最高の街です。

仙台で生まれ育った方はもちろん、東北に実家がある方や大学や専門学校のために仙台に来た方も、ぜひ仙台で就職していただきたいと思います!

100835p
03

仙台の魅力その1!「家賃が安い」

東北から都内に就職される方も多くいらっしゃいますが、やはり家賃や物価は高くつきます。給与は多少高いものの、それ以上に暮らすためだけにお金がかかってしまいます。仙台であれば1人暮らしの家賃は4万円程度で済みます。レジャーを楽しんだり、貯蓄をすることも可能です。

仙台の魅力その2!「ほどよい都会」

一仙台は買い物には困らないくらい、ほとんどのブランドやメーカーの店舗があります。カフェなどの飲食店も十分あり、街を歩くデートも楽しめます。かといって人混みが多いわけではなく、渋滞も少なく、快適な生活ができます。

ac_imgb_03
photo0000-0739

仙台の魅力その3!「交通アクセスが便利」

仙台には東北本線・仙石線・仙山線、そして地下鉄南北線があります。平成27年には地下鉄東西線も開通予定で、より交通の便がよくなります。バスも市バスと宮城交通があり、どこへ行くにも困ることはありません。よほど郊外に住まない限り、仙台の繁華街「国分町」で飲んで帰るにも、タクシーで帰れる距離です。

そんな素敵な街「仙台」で多くの人が働き、盛り上げていければと思います!仙台にはたくさんの企業やお店があります。仙台求人情報サイトワークスで希望に合う仕事を探してみてください!

Top